あやこなmadeな日々

我が道を行くハンドメイド。 私の経験がハンドメイド初心者さんやこれからハンドメイドを始める方のお役に少しでも立てれば・・・。そして自分の作品の写真で少しでも見る人の心を明るくできれば・・・。

ハンドメイド作品を販売する前に

ハンドメイド作品販売前に私がしていたこと。
(ちなみに私が即決したテーマはフェイク和菓子)


★とにかく試作!徹夜で連日試作!
★本物の和菓子職人さんの和菓子をたくさん見つつ、動画で作り方を学ぶ。
★フェイク和菓子を作っている人のブログを覗いてリサーチ
★インスタに試作品の写真をpostする


主にこの4つ。
そして短期集中で。


当時まだ娘が2歳前だったので、昼間は一緒にお昼寝して、とにかく夜娘が寝たらひたすら試作の毎日。


途中娘が夜泣きをしたら、作業の手を止めて横でトントン。
寝たな?と思ったら机に戻ってまた作る。


今となってはよくやっていたなぁ~私って思うし、今はもう連日徹夜なんて絶対にできないし、やろうとも思わない😅


でも不思議なことにあの時は、眠いなぁ~💦辛いなぁ~💦疲れたなぁ~💦なんてことは全くなくて、早く作りたい!よし!今日も娘を早くお風呂に入れて寝かせよう!って毎日思っていた。


なぜだろ?
産後ハイならぬハンドメイドハイみたいな感じかな。笑



そして2つ目は、とにかく美しい練り切りの写真を毎日漁るようにたくさん見た。
そしてその美しい練り切りがどのように作られるか、和菓子職人さんが練り切りを作っている動画を探して、手つきを真似して練習した。



3つ目は、今どんな人がどんなフェイク和菓子を作っているか、ブログを見たりしてリサーチをした。

これ、同じような作品を作らないためにもとても大切なこと。


それに他の人が作る作品を見ることでたくさん刺激をもらえる。


もっと見る人を引きつける作品を作るんだ!って常に自分の気持ちを高めることができるので、初心者さんにおけるリサーチはとても大切だと思っている。


6年目の今となっては、勝手に目に入ってきてしまうものは仕方ないとしても、同ジャンルの作家さんの作品をあえて見るようなことはない。


でも初心者の時は、とにかく何でも見て、調べて、知って、やってみることが大切だと思う。


ただ、気をつけなければいけないのが、決してそのまま真似をしていいということではない。


“ 参考にする ”が“ 真似する ”であってはならない。


初心者の段階でここを履き違えていたら、残念ながらいくら魅力的な作品を作ることが出来ても、長くハンドメイド販売でしっかりと利益を出し続けることはできないと思っている。


ごくごく当たり前のことなんだけど、なぜか分からない人がいるんだな・・・と、ハンドメイドを始めて2、3年目で私は気づくことになった。


と、この辺はまた別記事で触れて行きたい内容なのでここまでで。



そしてラスト4つ目が、作った試作品をインスタにpostすること。


私の初期の投稿を見返してみたら、まぁ頑張って撮っていた割に酷い写真ばかりで。笑
そして文章はほとんど書いていなかった。


これでよかったのかどうなのかは今となってはわからなけど、でも販売を待たずに試作段階からpostしていたことは良かったのではないかな。
それだけ少しでも早く知ってもらうことができるから。


とにかく1人でもいいから誰かに早く見て欲しくてどんどんpostした。


写真に関しては、撮り方を調べて撮ってみたってそんな簡単に綺麗に撮れるようになるわけないのに、何で?何で他の作家さんはこんなに綺麗に撮れるの???と、毎日ブツブツ言いながら撮っていたな。笑


今言えることは、全くの写真ド素人が人を引きつけるような写真を撮れるようになるには、ほんとーーーに時間を要すると言うこと。


人の目を引く写真って、ただ画像が綺麗とかそういう写真ではないと言うこと。


撮り続けているとある時、あっ!これだ!!って思う時がやってくる。


それまではとにかくたくさん自分の頭で考えて、たくさん撮ってみて欲しい。
焦ったって上手くなるものではないのだから日々コツコツと。


ちなみに写真の代行(物撮り)だけはやるべきでないと私は思っている。
だってその写真を頼んだ相手はあなたの作品の全てを知っているの?


と、最後はなぜか写真の話に😅
常に考えながら写真を何枚も何枚も撮る!を5番目に入れておきましょ。